竹と木材があったのでステンレスワイヤーと棒を購入し、チーズのカードをカットするワイヤーカッター(横切り)を作成しました。
左のワイヤー間隔は2cmでモッツァレラ用、右のワイヤー間隔は1cmでセミハードチーズ用です。
縦切りはナイフで行います。
ハードチーズの場合には泡立て器を用いてカットします。
カットしたカードの水分量をできるだけ均一にし、グリーンチーズの水分の偏りを少なくできると考え作成しました。
Since we had bamboo and wood, we purchased stainless steel wire and rods to create a wire cutter (horizontal cut) to cut cheese curds.
The left wire spacing is 2 cm for mozzarella and the right wire spacing is 1 cm for semi-hard cheese.
The vertical cutting is done with a knife.
For hard cheese, cut with a whisk.
We created this product in the belief that it would make the moisture content of the cut card as uniform as possible and reduce the moisture bias of the green cheese.
